フェンダーレスキット
ホーム >> プロダクト >> フェンダーレスキット
フェンダーレス キット1
フェンダーレスキット開発コンセプト
近年のスポーツバイクやニューネイキッドにはGPマシンのような極端にシートカウルが薄く車両前後長が短い物が主流となりつつあります。
シートと全体のデザインについてはこの方がまとまりが良いと思うのですが、ナンバープレート部はステーで取って付けたように張り出していてウインカーやライセンスプレートベースのノーマル形状の物は大きくてかっこよくないと思われている方も多いのではないでしょうか?
弊社の製品はこうしたデザインを改善すると共にフェンダーレスキットによくある樹脂ではなく本体をアルミの削り出しとすることで強度・質感の両方を満足する製品となっております。
フェンダーレス キット2
製品の特徴は他社製品と違いステー本体をアルミの削り出しとした点です。
樹脂製の物や金属板を折り曲げたもので出来たステーは走行による振動で亀裂が入って折れてしまったり曲がってしまったりすることがあります。
そうした従来の製品に対し弊社では弱い部分をアルミを削り出しに変えることで対策しており、なお且つ側面上面すべての面を切削加工し肉抜きをすることで極力重量が上がるのを抑えると同時に見た目の質感もノーマルと比べ良くなっております。
フェンダーレス キット 側面視
フェンダーレスキット側面視
※本画像はYZF-R6用(参考)
フェンダーレスキット ステー断面図
その他 特徴
外観についてその他、ステー内部へウインカー等の配線を通すことで配線が極力外側から見えないようになっております。

さらに、ステー本体とバイク本体側取り付け部分の間に樹脂のカラーを挟むことで振動をより吸収し振動によるウインカーの玉切れ等起こりにくいよう設計しております。
ウインカー取付け部
ナンバープレート取付け部分はステーをハンドルポストにハンドルを締付けるようなタイプとしてナンバープレートの角度を調整出来るにようになっております。

ウインカーは市販品をご使用ください。
(キットには付属いたしません)
ラインナップ
ヤマハ ホンダ
YZF-R6
カワサキ スズキ